2013年02月06日
交流月間報告書できました!&まちコン経済効果!
まっきぃです♪
節分
、立春
がすぎ、これから暖かくなっていくのでしょうか・・・(*^。^*)
寒さが苦手、冷え性な私は、早く、春になってほしいのです(^_^;)
さて、先日やっとですが、「市民協働交流月間2012事業報告書」をつくり終えました!
今年から委託事業となり、運営委員会でいろいろと試行錯誤しながら取り組み、初めて行った「まちコン」や今までの一方的な情報提供としてのイベントから、参加者が楽しみながら体験、体感できる企画を練り上げたりと、スタッフの強みを活かしながらのイベントでした。
事務局としても、報告書をつくりあげたことで、やっとひと段落ついたような気がします

そして、先日の新聞発表をご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、11月23日に行った「させぼdeまちコン」の経済効果は
1000万円
とのことでした!
経済効果だけではなく、今回のなんらかの形でできた出会いが今後につながっていることを期待したいですね!
実施に至るまでの実行委員のみなさま、当日スタッフとしてボランティア協力してくださった117名のみなさま、快くご協力いただいた37店舗のみなさま、もちろん参加してくださったみなさま、そしてfacebookなどでPR・拡散してくださったみなさま、たくさんの方々のおかげでなりたったイベントでしたヽ(^。^)ノ
だからこそ、これからの “出会い” “つながり” “つむぎあう” も大事にしていきたいと思いました!
ありがとうございました(*^_^*)
節分


寒さが苦手、冷え性な私は、早く、春になってほしいのです(^_^;)
さて、先日やっとですが、「市民協働交流月間2012事業報告書」をつくり終えました!
今年から委託事業となり、運営委員会でいろいろと試行錯誤しながら取り組み、初めて行った「まちコン」や今までの一方的な情報提供としてのイベントから、参加者が楽しみながら体験、体感できる企画を練り上げたりと、スタッフの強みを活かしながらのイベントでした。
事務局としても、報告書をつくりあげたことで、やっとひと段落ついたような気がします

そして、先日の新聞発表をご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、11月23日に行った「させぼdeまちコン」の経済効果は


経済効果だけではなく、今回のなんらかの形でできた出会いが今後につながっていることを期待したいですね!
実施に至るまでの実行委員のみなさま、当日スタッフとしてボランティア協力してくださった117名のみなさま、快くご協力いただいた37店舗のみなさま、もちろん参加してくださったみなさま、そしてfacebookなどでPR・拡散してくださったみなさま、たくさんの方々のおかげでなりたったイベントでしたヽ(^。^)ノ
だからこそ、これからの “出会い” “つながり” “つむぎあう” も大事にしていきたいと思いました!
ありがとうございました(*^_^*)
